和歌山県で栽培されているみかんの種類や品種について詳しく解説

最終更新日:2024/04/18

和歌山県で栽培されているみかんの種類や品種について詳しく解説

みかんと言えば、和歌山県を思い浮かべる方も多いでしょう。
それもそのはず、和歌山県は温州みかんの生産量が多く、その中でも有田みかんはとても有名な和歌山のみかんブランドです。

そこでこの記事では、和歌山県のみかんブランド「有田みかん」の種類や品種、そしておすすめの購入方法をご紹介します。
また、和歌山県でメジャーなみかんのむき方やおすすめのスイーツもお伝えします。

和歌山県のブランドみかん「有田みかん」の種類

温州みかんの生産量が日本一の和歌山県。
和歌山県内では30種以上のかんきつ類が栽培されています。
その中でも、和歌山県有田市や有田郡で生産された温州みかんは、「有田みかん」と呼ばれます。

有田みかんは、収穫時期によって種類が異なります。
大きく分けると4種類です。

  • 極早生(ごくわせ)
    収穫時期は、9月〜10月
  • 早生(わせ)
    収穫時期は、11月〜12月
  • 中生(なかて)
    収穫時期は、12月〜1月
  • 晩生(おくて)
    収穫時期は、1月

ちなみに、和歌山県のキャラクターは「わんこきち」で、みかんとは関係ありません。
しかし、有田市のマスコットキャラクターはみかんモチーフの「あり太くん」です。

和歌山県の有田みかんの種類別の品種

上記の4種類には、それぞれに特徴の異なる品種があります。

  • 極早生
    ゆら早生、日南1号、上野早生、大浦早生、岩崎早生、宮本早生など
  • 早生
    田口早生、興津早生、宮川早生、山下紅早生など
  • 中生
    大津4号、向山温州など
  • 晩生
    青島温州、ポンカンなど

新品種の和歌山みかんにも注目

和歌山県のみかんは、品種改良や栽培技術の向上などにより、日々進化しています。
そのため、新品種にも注目が集まっています。

  • はるき
  • 植美
  • YN26
  • きゅうき
  • 津之望
  • みはや
  • あすみ
  • 璃の香

これらの新品種はすでに市場に出回っているものです。
そして、今後メジャー品種として定着していく可能性があります。

和歌山県産有田みかんの特徴

和歌山県の有田みかんは、なぜこのように有名になったのでしょうか。
それは、温暖な気候と、雨が少ない地域で栽培できることが理由の一つです。
また、日当たりや水はけが良い地形、そして斜面の多さなども理由に含まれます。
もちろん、みかん栽培家の努力や工夫、育て方も有田みかんブランドを支えています。

有田みかんは、その収穫時期にもよりますが、濃縮した甘みが1番の特徴です。

和歌山県でみかんを買うなら

和歌山県でおいしくて甘いみかんを堪能するなら、直売所の利用がおすすめです。
この他には、みかん農家の産地直送便なども便利です。
また、ふるさと納税やみかん狩りなども良いでしょう。
今回は、和歌山県内でおすすめの直売所をご紹介します。

早和果樹園

みかんの栽培から、加工、そして販売まで行う果樹園です。
また、果樹園のオリジナルブランドみかんが楽しめます。
オンラインショップでは新鮮なみかんの他、有田みかんを使ったジュースも販売しています。
【住所】和歌山県有田市宮原町新町275-1

めっけもん広場

JA紀の里で、最大規模の直売所です。
みかんなどの果物のほか、野菜や鮮魚、肉なども取り扱っています。
また「バーチャルめっけもん広場」では店頭の商品を購入できます。
【住所】和歌山県紀の川市豊田56-3広場

伊藤農園直営ショップ みかんの木

みかん農園直営の直売所で、みかんの他、加工品や和歌山土産などを販売しています。
また、古民家風の店舗はとてもおしゃれで、和歌山県内、和歌山県内外から多くのお客様が訪れる人気店です。
その中でも、みかん七味やサイダーなどが特におすすめです。
【住所】和歌山県有田市宮原町滝川原518

和歌山みかんの買い方

この他にも、みかんのシーズンを迎えると、あちこちで直売所がオープンします。
また、お得にみかんを購入するなら、5kg〜10kg入りの訳あり品がおすすめです。
そして、ネット通販なら、アマゾンや楽天市場でポイントを利用しての購入が可能です。
さらに、こだわりのあるみかんをお探しなら、ギフト用、もしくは無農薬栽培などがおすすめです。

和歌山みかんのむき方

和歌山県では常識と言われている「和歌山むき」をご存じでしょうか?
この方法は、皮がむきやすく、筋も取れやすいのでとてもおすすめです。
やり方は以下の通りです。

手順

  1. ヘタを下にしてみかんを持ち、上部の中心に親指を入れるように皮を押し込みます。
  2. 親指を押し込みながら、みかんの果肉ごと引っ張り切れ目を入れます。
  3. そのまま半分に割り、ヘタの部分だけは切らずに繋げておきます。
  4. 2つに分かれたみかんをさらに半分にし、4等分にします。
  5. 4等分にしたみかんのひとつを、皮と実の間にヘタ側から指を入れて切り離します。

和歌山産のみかんを食べるときは、ぜひこの方法でみかんを味わってみましょう。

有田みかんを使ったスイーツで和歌山を満喫

和歌山県の有田みかんを使ったスイーツは、みかん好きの間でも人気です。
有田みかんを使ったスイーツのなかでも、特に人気のあるスイーツをご紹介します。

  • てまりみかん
    有田みかんを1個まるごとコンポートに加工したスイーツです甘さ控えめのシロップで、ジューシーさを感じる一品です。
  • 和歌山みかんラングドシャ
    ほのかにみかんが香る、お土産に人気のお菓子です。
  • みかんはちみつ
    みかんの花のはちみつです。
    香りが良いので、お菓子作りやトッピングにおすすめです。

まとめ

和歌山県で栽培されている有田みかんについてご紹介しました。
和歌山のみかんブランド「有田みかん」の種類は、極早生、早生、中生、晩生の4種類です。
また、種類ごとに品種が異なります。
さらに、和歌山産のみかんの新品種も注目のひとつです。

このように、和歌山県ではさまざまなみかんが楽しめます。
9月から始まるみかんの収穫時期には、ぜひ直売所や産地直送便、
そしてネット通販などを利用して、和歌山県のみかんを味わいましょう。

こちらも合わせてご覧ください。