豊かな自然に恵まれた熊本県では、さまざまな種類の果物が栽培され、名物と言われる果物も数多く存在しています。
そこでこの記事では、熊本県で生産量上位に入る名物の果物をはじめ、熊本名物の季節ごとの果物についてご紹介します。
また熊本名物の果物を買える場所・おすすめ通販や、お土産にもぴったりな果物を使った熊本の名物お菓子についてもお伝えしているので、ぜひ参考にしておいしい熊本の果物を味わってみてはいかがでしょう。
熊本名物の果物とは
九州の中心に位置している熊本県は「火の国」とも呼ばれ、日本一の収穫量を誇るスイカの名産地としても有名です。
昼夜の気温差が大きいことから、おいしい果物の産地として適しており、スイカやミカンなどの柑橘類、イチゴのほか、マスクメロンやブドウ、桃、糖度18度以上の甘いアップルマンゴーなどの高級フルーツや、梨、柿、サクランボ、リンゴなどの生産も盛んです。
特に柑橘類の品種は豊富で、直径20~25㎝という大きなミカン「晩白柚(ばんぺいゆ)」や「デコポン(不知火)」、「肥の豊(ひのゆたか)」ほかさまざまな品種のミカンが育てられており、名物となっています。
熊本県で収穫量上位に入る名物の果物
自然環境に恵まれた熊本県では、全国の収穫量上位に入る果物がたくさんあります。
- スイカ
- 温州ミカン
- 晩白柚(ばんぺいゆ)
- デコポン(不知火)
- 肥の豊(ひのゆたか)
- 大橘(おおたちばな・サワーポメロ・パール柑)
- スイートスプリング
- みはや
- メロン
- 甘夏ミカン
- 河内晩柑(かわちばんかん)
- 紀州ミカン
- イチゴ
- 金柑(きんかん)
- 津之望(つののぞみ)
柑橘類の生産量が多いのが大きな特徴です。
このほか、「柚子」や「日向夏(ひゅうがなつ)」、「伊予間(いよかん)」、「八朔(はっさく)」にビワなども収穫量上位です。
このように熊本にはあまり耳なじみのない珍しい品種の柑橘類が特に多くそろいます。
熊本名物の季節ごとの果物
ここでは熊本の季節ごとの旬の果物についてご紹介します。
春・夏
実は熊本では春から、春スイカを楽しむことができます。
また甘夏やビワ、メロン、スモモや桃、ブドウなどもほかの地域よりも早く4月、5月、6月頃から旬を迎えるものもあり、7月には梨も味わうことができます。
秋・冬
熊本の秋の味覚といえば柿とリンゴです。
また冬にはミカンや晩白柚、デコポンなども盛りの時期を迎えます。
スイカには10月~12月頃に旬を迎える秋スイカもあり、ほほ一年中スイカを楽しむことができます。
旬の果物はおいしいだけでなく、栄養価も高いのでせっかく味わうなら旬を狙いたいものですね。
熊本名物の果物を買える場所・おすすめ通販
熊本名物の果物を買うなら、農家さんや生産者から採れたての果物を買うことができる直売所がおすすめです。
直売所といえば新鮮な果物や野菜を市場価格よりも安い値段で買うことができるのが魅力です。
熊本の直売所では、これまで紹介してきたスイカや柑橘類をはじめ、イチゴやブドウ、桃、梨、柿、サクランボなど、季節に合わせたさまざまな果物が販売されます。
直売所は「熊本 果物 直売所」で検索をするとすぐに見つけることができます。
またお家にいながら手軽においしい旬の果物を買うならネット通販もおすすめです。
「熊本 果物」で検索すると、農家さんが運営している通販サイトや人気のふるさと納税などが出てきます。
通販サイトには何種類かの果物のセットや詰め合わせ商品もあるので、たくさんの種類を食べてみたいという方にも人気です。
「訳あり」をプラスして検索すれば、サイズが規格に合わないものや傷がついた果物をお得に購入することができます。
お土産にもぴったりな果物を使った熊本の名物お菓子
熊本の名物土産といえば、サツマイモを使った「いきなり団子」が定番ですが、この他にもおいしい果物を使ったケーキやスイーツ、和菓子などがそろいます。
「くまもと菓房」の「芦北のデコポンゼリー」は、熊本特産のデコポンの大粒の果肉がそのまま入ったを贅沢に使ったフルーツゼリー。
爽やかな甘みが特徴で、常温で持ち運び可能なのも嬉しいポイントです。
創業110年以上の老舗「米白餅本舗」で、1月~5月頃の期間限定で登場する「おっきないちご大福」は熊本のいちごと餡を餅生地でサンドした大人気商品です。
3Lサイズの大きなイチゴは食べ応え満点。
ぜひ一度は食べてみたい一品です。
まとめ
この記事では、熊本県の果物の名物について詳しくご紹介してきました。
スイカや柑橘類など、数多くの果物が収穫量上位に入るほど果物の生産が盛んな熊本では、あまり聞きなれない珍しい品種の柑橘類がそろっています。
そんな熊本名物の果物は、地元の直売所をはじめネット通販でも手軽に購入することができるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょう。